いぼ・ほくろの原因と治療 | KM新宿クリニック

最新式レーザー治療で、ほくろやいぼの除去がメスを使用せず簡単に取り除くことが可能になりました。

【ほくろ除去、いぼ切除】KM新宿クリニックTOP > いぼ・ほくろの原因と治療

いぼ・ほくろの原因と治療

いぼの原因

いぼは皮膚に発生する小さな突起物の事を言います。ウイルス性のものと、老人性のものと二種類のタイプがあります。
ウイルス性のものは皮膚や粘膜がヒトパピローマウイルスというウイルスに感染して皮膚の表面に突起物となって出てきたものを指します。
足裏にできるウイルス性のいぼは、よく魚の目と間違えてしまうケースがあります。これは足底疣贅(そくていゆうぜい)と呼ばれるものです。
顔、首、手、足、指などにできるものは尋常性いぼといいます。自分自身でさわりやすい場所、または目立ちやすい場所にできてしまうために、削ったり剥いだりといった行為を誘発してしまいがちです。このような行為をすると、さらに増殖したり、別の場所に移ってしまうといった悪循環を引き起こしてしまう恐れがあります。
老人性いぼの原因には様々な説があり、現在までの研究ではすべて解明されていない部分があります。しかしながら、加齢、そして紫外線が深く関わっていると言われています。わたしたちは毎日、紫外線を浴びます。その紫外線を長い期間、何度も繰り返して皮膚に浴びてきたことによって、皮膚の表皮細胞が、光老化といわれる細胞の老化を引き起こします。この光老化は、老人性のシミやシワの原因だとも言われています。

ほくろの原因

ほくろとは、体内で形成される色素であるメラニンが皮膚の一部分に集まってできる母斑(ぼはん)の一種です。先天性のほくろは主に、遺伝によって体質的に出来やすくなるようです。先天性のほくろが次第に大きくなると、直径1.5センチメートルを超えてくることがあります。
後天的なものは、主に紫外線や外部刺激が原因となって出来るのことが多いようです。皮膚に紫外線が浴びると、体を守ろうとするためにメラニン色素が発生します。
しかし、このとき細胞が働きすぎたり、メラニン形式細胞自体が傷ついてしまうと誤作動が起こり、細胞の色素増加につながります。
紫外線のほかにも、下着も圧迫や靴の摩擦など、体の同じ部分に刺激が続き、その部分のメラニン形成細胞が誤作動を起こすとほくろができます。
ほくろは、一般的に黒色、黒褐色、薄茶色ですが、中には肌色や青みががったものなどもあります。

治療方法

治療方法としては、レーザーで除去する方法、メスによる切開で除去する方法があります。CO2レーザー治療は、小さく浅い、いぼ・ほくろに対して大変有用な治療方法になります。基本的に一度の施術で完了し、施術箇所の治りも早く、気軽に治療を受けることが可能です。CO2レーザーでの除去が難しい大きさ・深さのいぼ・ほくろに関しては切除縫合法という施術方法で除去を行います。

治療方法